経穴と経絡とは

経穴と経絡は身体の内部と体表面にあり、全身に網目のように分布しされています。経絡(経脈)には内臓と接続している「正経十二経脈」と、接続していない「奇経八脈」があります。正経十二経脈は陰陽にわかれ、五臓六腑、頭部、体幹、四肢を周流して相互に接続して全身を循環しています。

経穴・ツボ

正経には十二の脈があり、それぞれが独自の経穴を持っている。奇経の任脈、督脈だけは独自の経穴を持っており、正経十二経と結びつけて十四経とする場合もある。

奇経には八つの脈があり、それぞれ正経の経穴を使いまわしにしているが任脈、督脈だけは独自の経穴を持っており、正経十二経と結びつけて十四経とする場合もある。    八脈交会穴陰維脈:内関   ー 衝脈:申脈陽維脈:公孫   ー 帯脈:後渓陽キョウ脈:外関  ー 督脈:照海陰キョウ脈:足臨泣 ー 任脈:列欠

奇穴(きけつ)とは、十四経にも属さず単独で存在するもので独特の効果を持っている。

各組織の気血の集まるところで八つに分かれている。それぞれの系統の病に用いれば効果が期待できる。

反射区とは、手掌や足裏にある内臓や各器官につながるといわれる末梢神経が集中している場所

トップへ戻る