解表剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 葛根湯 |
鼻かぜ、頭痛、肩こり |
| 桂枝湯 |
鼻かぜ、神経痛、リウマチ |
| 小青竜湯 |
くしゃみ、鼻水、鼻づまり |
| 麻黄湯 |
鼻かぜ、関節リウマチ、喘息 |
| 麻黄附子細辛湯 |
かぜ、咳、蓄膿症、アレルギー性鼻炎 |
| 麻杏甘石湯 |
気管支炎、気管支喘息、百日咳 |
瀉下剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 大承気湯 |
常習便秘、急性便秘、高血圧、神経症 |
和解剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 加味逍遥散 |
冷え性、虚弱体質、更年期障害、月経前症候群 |
| 柴胡加竜骨牡蛎湯 |
高血圧の随伴症状(動悸、不眠)、神経症 |
| 柴胡桂枝乾姜湯 |
神経症、不眠症、更年期障害 |
| 柴胡桂枝湯 |
かぜ、肺結核、肺炎 |
| 芍薬甘草湯 |
こむら返り、筋肉のけいれん、腹痛 |
| 小柴胡湯 |
食欲不振、はきけ、胃炎、胃痛 |
| 大柴胡湯 |
胃炎、常習便秘、高血圧に伴う肩こり、頭痛 |
| 当帰芍薬散 |
月経不順、月経痛、更年期障害 |
| 半夏瀉心湯 |
急・慢性胃腸炎、下痢、軟便、消化不良 |
清熱剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 黄連解毒湯 |
鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔い |
| 三黄瀉心湯 |
高血圧の随伴症状 |
温裏剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 桂枝加芍薬湯 |
便秘、しぶり腹(繰り返し腹痛を伴う便秘)など |
| 桂枝人参湯 |
頭痛、動悸、慢性胃腸炎 |
| 呉茱萸湯 |
習慣性偏頭痛、習慣性頭痛、嘔吐 |
| 小建中湯 |
小児虚弱体質、疲労倦怠、慢性胃腸炎 |
| 大建中湯 |
腹部の冷えやハリや痛み |
| 人参湯 |
急性・慢性胃腸カタル、胃拡張 |
補液湯
| 漢方薬 |
適応症 |
| 四物湯 |
産後、流産後の疲労回復、月経不順 |
| 十全大補湯 |
病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振 |
| 八味地黄丸 |
胃炎、糖尿病、陰萎、坐骨神経痛 |
| 補中益気湯 |
夏やせ、病後の体力増強、結核症 |
安心剤・理気剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 甘麦大ソウ湯 |
夜泣き、ひきつけ |
| 半夏厚朴湯 |
不安神経症、神経性胃炎、つわり |
理血剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 温経湯 |
月経不順、月経困難、更年期障害 |
| 桂枝茯苓丸 |
子宮などの炎症、月経不順 |
| 桃核承気湯 |
月経不順、月経困難、月経痛 |
治風剤・治燥剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 釣藤散 |
慢性頭痛、神経症 |
| 麦門冬湯 |
痰の切れにくい咳、気管支炎 |
キョ湿剤
| 漢方薬 |
適応症 |
| 五苓散 |
浮腫、ネフローゼ、二日酔い |
| 真武湯 |
胃腸疾患、慢性腸炎、消化不良など |
| 猪苓湯 |
尿道炎、腎臓炎、腎石症 |
| 防己黄耆湯 |
腎炎、ネフローゼ、妊娠腎、肥満症 |
| 苓桂朮甘湯 |
神経質、ノイローゼ、めまい |